京都トレール3
比叡山〜大原戸寺
(横高山・水井山)
平成20年6月28日
 京都一周トレール3 ケーブルひえい駅から大原へ降りるコース
今回は京都一周トレール3の基点のケーブルひえい駅までは修学院のバス停からきらら坂を登った。静かな聖地の浄土院と釈迦堂を通って奥比叡ドライブウエー沿いの東海自然歩道を進む。横高山と水井山の急登を登って仰木峠に降りる。仰木峠からは急なボーイスカウト道を下って大原の戸寺のバス停に降りる。

コース  修学院→50分→水飲対陣跡→40分→ケーブルひえい駅(昼食30分)→50分→
      釈迦堂→35分→玉体杉→10分→横高山10分→15分→水井山→35分→仰木峠
      →10分→ボーイスカウト道分岐→35分→戸寺バス停  合計 14.2q 5時間20分
        鳥瞰図 ルート図 MAP HOME

     @伏見〜蹴上 A蹴上〜比叡山 C大原〜山幸橋 D山幸橋〜清滝 EF清滝〜上桂


修学院 音羽川

水飲対陣跡
修学院バス停の少し北へ歩けば音羽川の左岸を比叡山を見ながら東に進む。15分程の砂防ダムの下の橋を左に渡るとキララ坂の急登が始まる。35分程で水飲対陣跡(東山69)に着く。自転車で上がって来た2人が休んでいた。

ケーブルひえい駅

釈迦堂分岐
まもなく植林帯に変わりNo73-1から新道をとり35分程でマイクロウエーブが見えるところの左ケーブル駅の標識から左に進む。すぐに展望の良いマイクロウエーブの前に出る。道は林道となり4分程でケーブルひえい駅に着く(東山74)。駅前のベンチからは京都市内が一望できる。展望を楽しみながら昼食をとった。ここが京都一周トレールAの起点となっている。駅のそばの北山1の標識から林道を10分程進むとスキー場の跡に出る。スキー場の左のふちをまわり10分程で横高山・水井山が望める展望の良いところに出る。10分程だらだら下るとドライブウエーに出る。ドライブウエーの上の橋のところに北山6の標識からドライブウエーの上の橋を渡って左折する(直進は根本中堂へ)。

浄土院

釈迦堂
広い石の階段を下りると浄土院の前に出る。浄土院の庭は白砂と緑のコケが美しくゴミ一つ無い。浄土院から10分程の北山8の標識から右の細い石段を降りる。椿堂の前を通り5分程て再び参道に戻ると直ぐに釈迦堂に着く。ここはお参りの人が多くトイレもある。北山9-2の標識から研修道場の先の北山10-1の標識から参道を離れ右の山道に入る。

東海自然歩道

玉体杉
2分程でドライブウエーの下を潜り、北山10-2の標識から階段を上がってドライブウエーに沿った歩きやすい東海自然道を歩く。10分程で黒谷青竜寺への参道を横切り、20分程で玉体杉の着く。少し展望があり回峰行者が御所に向かって加持を行った場所とのこと。5分程の北山12の標識を直進し、息を切らして10分程急登すると横高山の山頂に着く。展望は無いが2人の登山者が休憩していた。10分程休憩の後8分程の北山15の標識から再び水井山の登りとなる。7分程急登すると水井山の山頂に着いた。こちらも展望は無いので休まず進む。35分程だらだら下って行くと仰木峠の着いた(北山18)。

ボーイスカウト道

戸寺
仰木峠からは良い山道を10分程進んだ北山19の標識から東海自然歩道を離れ左の山道に入る。ボーイスカウト道と言われる急な枝尾根を20分程下るり、丸木橋を渡ると林道となる。猪避けの柵を通ると車道に出て大原の戸寺の里に出る。5分程でバス道に出て左に曲がったところに戸寺バス停がある。
横断歩道を渡った赤いポストの側に次の京都一周トレール4の起点の北山24の標識がある。