文殊山
 福井 鯖江
平成24年4月8日
加藤リーダーの山行に参加した。春の花々で人気の文殊山を歩く。

コース 二上登山口→40分→大村コース分岐(西袋三角点往復15分)→10分→小文殊
     →10分→展望台→20分→文殊山(大文殊)→20分→奥の院→80分→二上登山口
      合計 7.5q 4時間40分(休憩込) 
         鳥瞰図 ルート図 写真集 MAP HOME
        
        文殊山A


二上登山口駐車場

途中で浄法寺山が見える
二上登山口の駐車場はすでに50台程の車があり、観光協会の方の案内でなんとか車を置く。登山口にまもなくトイレを作る計画があるようだ。広い登山路を30分程登と開けた巻き道となり、目の前に雪を被った浄法寺山が見えだす。

広い登山路

小文殊 お堂前の広場
すぐ先に小さな滝があり、10分程で大村コースと合流する。5分程大村コースを下った西袋三角点に寄り道する。分岐に戻って10分程登ると小文殊のお堂前の広場に着(少し手前にトイレ有)。

展望台

文殊山(大文殊)から北の展望
ベンチで休憩の後10分程進むと展望台に着く。展望台の上からは北側には勝山市方面が展望でき、南側には日野山が望める。展望台の傍には文殊菩薩の石仏がある。

文殊山(大文殊)から北東に白山が見える

奥の院への道
春の花々が沢山咲く道を10分程で文殊山(大文殊)の山頂に着く。山頂のお堂の前には花祭りの甘茶と飴が置かれていた。お堂にお参りの後甘茶を頂く。山頂は展望が良く、雪を被った白山や勝山市や福井市の方面が一望できる。眼下には登山口の駐車場も見える。休憩の後奥ノ院に向かう。

胎内くぐり

奥の院
10分程で南井コース分岐の鞍部を直進する(地形図の分岐より150m程手前)。8分程登ると胎内くぐりの大岩があり、岩の隙間を潜りぬける。4分程で奥の院のピークに着いた。橋立山まで行く予定だったがのんびりと花と景色を楽しむのに時間をとった為、今回はここから引き返すことになり、同じ道を1時間20分程で車を置いた二上登山口に戻った。