佐和山
 滋賀
平成24年7月8日
 JR彦根駅から佐和山に登る。山頂には石田三成の居城址が残り展望も良い。一般ハイキング周回コース。

コース JR彦根駅→25分→龍漂寺→10分→峠→10分→弁天山→10分→峠→15分
     →佐和山本丸跡→15分→太鼓丸→10分→国道8号線→20分→JR彦根駅
      合計 5.8q 2時間40分(休憩込) 
         鳥瞰図 ルート図 写真集 MAP HOME
        

龍潭寺

峠 右・佐和山 左・弁天山
JR彦根駅を西に出て平和堂で弁当を仕入れて駅前通りを西に進む。市役所の角を右折し北に進む。12分程で龍漂寺の標識を右折し踏切を渡ったところに道標がある。左折し広い通りを北に進む。長林稲荷、清涼寺の前を通って龍漂寺に着く。寺前の観光案内所で佐和山城址の歴史やMAP等の資料を頂く。無料でボランティアガイドもされている。龍漂寺に入って山門、庭園を通り墓地の横を直進し山道に入る。10分程で四つ角の峠に出る(左・弁天山、右・佐和山、直進・鳥居本)。 

弁天山

塩硝櫓跡からの展望
左折し弁天山に向かう。順路標識のある尾根道を10分程で弁天山のピークに着く。木々の間に彦根の街が少し見える。西に下りれば大洞弁財天に下りる。北の浄化センターへの尾根道は通行禁止の標識があり踏み跡も消えかかっている。峠に戻り南の佐和山へ向かう。8分程の西の丸跡には説明板があり北西に伸びる尾根にも2つの曲輪があった様だ。西の丸から3分程で塩硝櫓跡があり東側の展望があり八葉山・男鬼山等の山並みが見える。

佐和山 本丸跡

北の展望
10分程登ると佐和山本丸跡の広場に着いた。ベンチがあり休憩に良い。北側には米原方面が望める。

西の展望

千貫井
西側には眼下にJR彦根駅が見え、彦根城も見下ろせる。休憩の後太鼓丸へ向かう。すぐ三等三角点があり3分程の巨岩の標識を東に入れば本丸の石垣とみられる2つの石がある。戻って少し下って標識から西に下りれば千貫井がある。城の貴重な井戸だったと思われる。

分岐 右・国道8号線へ

国道8号線に出る
南東に10分程進むと分岐に通行止めの看板がある。なぜ通行止めになっているのか分からないが山頂一帯は清涼寺の所有地で団体で通る場合は清涼寺に断る方が良い。直進すると太鼓丸跡に着く。分岐に戻って南西の法華丸への道を進む。良い道で10分程で国道8号線に着く。右の階段を下りて西に進み車道の下を通ってJRの線路を地下道で潜る。車道に出て左折し、7分程で駅前通りに出て左折するとJR彦根駅に戻る。