上月城・利神城
兵庫
平成29年3月1日
上月(こうづき)城は尼子方の山中鹿介が毛利氏に攻められた時に秀吉の援軍が来ず落命したのて゜有名。利神(りかん)城は雲突城ともいわれる天空の城で本丸跡からは360度の展望がある。青春18切符利用、利神城への智頭線は別途料金。

 コース 
 上月城 上月駅→15分→登り口→15分→本丸跡→10分→下山口→15分→登り口→
      13分→上月駅  合計3.5km 1時間00分(休憩含む) 鳥瞰図 ルート図 MAP
 利神城 平福駅→35分→本丸跡→30分→平福駅 
         合計3km 1時間10分(休憩含む)   鳥瞰図 ルート図  MAP 
      写真集  HOME
         

上月城資料館

登り口
JR上月駅線路沿いに少し戻り次の踏切を右に渡って車道を5分程進んだ橋のところで右折する。4分程で資料館(開館は土日祝)があり、広い駐車場がある。資料館の前に案内板がありその横から登る。

途中の展望

上月城本丸跡
10分程登ると展望のあるところがあり、中上月の里が見える。急斜面を8分程登ると本丸跡の広場に着く。広場には赤松氏の供養碑がある。南西に4分程進むと展望所があり、北の利神城も見える。5分程の分岐で右に降りる(直進は目高を回るコース)。6分程で麓に降りて山沿いに登り口に戻る。資料館前を通って上月駅に戻る。駅には物産店と食堂があるので列車待ちにランチをとる。

利神城へ

線路下を潜る
佐用駅から智頭線に乗り換え平福駅で降りる。駅を出てすぐ左折する。3分程で左の線路下が潜れる様になっている。獣柵を開けて線路を潜って右折する。まもなく利神城址の看板があり左に曲がり尾根筋を登る。8分程のベンチのある展望所からは里が見下ろせる。

利神城本丸

本丸の石垣
両側が切り立ったところや堀切を通って20分程急登すると目の前に本丸ピークが見える。雲突城ともいわれ周りに遮るものが無く本丸への回廊から本丸への山城のかたちが良くわかる。

本丸広場

雪を被った那岐山を望む
本丸跡には石垣が残り桜の木が植えられ春には見事だろうと思われる。360度の展望があり西には雪を被った那岐山が見え、東には笠形山等が一望できる。下りは同じ道を30分程で駅に戻った。