鏡石山
 和歌山
平成23年2月27日
村田リーダーの山行に参加した。
和歌山の海南にある鏡石山は山頂尾根に大野城跡や所々で海が見える尾根歩き。藤白峠からは熊野古道を藤白神社に下りるコース。

コース 別所登山口→70分→鏡石山→25分→熊尾寺山→25分→反射板→25分
     →大野城跡→40分→林道→18分→農道→25分→藤白峠→40分→藤白神社
      合計 10.5q 5時間00分(休憩込) 
         鳥瞰図 ルート図 写真集 MAP  HOME
       

別所登山口

巻き道
夕方から雨の予報もあり、禅林寺から登る予定を変更し別所登山口までバスで上がる。舗装道を5分程上がり分岐を左の陶芸工房の方へ入る。まもなく山道となりかごの木の多い山道を大野城主の墓や別所茶屋跡を通り45分程で鉄塔に出る。地形図の破線は鉄塔の先の分岐で右に上がるが、通り過ぎて10分程の黄色いリボンから右に急登する。

鏡石山三角点

尾根道
5分程で尾根に出て左折し鏡石山の名前の由来となった鏡石を通って5分程で鏡石山の山頂に着いた。広場があり南側に展望がある。休憩の後ウバメガシの多い尾根道を北に進み13分程で鯛ノ峰を通る(ピークは無く小さなプレートがあるのみ)。

熊尾寺山手前の鉄塔

反射板よりの展望
8分程で展望が開けた鉄塔に出る。別所の里の段々畑やゴルフ場等が展望出来る。鉄塔から3分程で熊尾寺山の三角点に着く。緩やかな下りとなり25分程で反射板がある。北の展望が開け和歌山の海が望める。

大野城跡

藤白峠より熊野古道を北に下りる
緩やかなアップダウンの尾根道を西に進み25分程で大野城跡のピークに着く。城跡は段のある広場となっていて、かって西に500m程も山城が連なっていたという。P424、鉄塔を通って25分程で林道に下りる。林道を8分程西に進むと四つ角があり、右に下りると藤白神社に下りるが、直進し藤白峠に向かう。10分程の3つ目の左カーブより直進の農道に入る。みかん畑の中の舗装された農道はP336.5の南をかすめて10分程で終わり山道となる。踏み跡も少ない細い山道を5分程進むと藤白峠に下りた。右折し熊野古道を北に下りる。5分程で筆捨松、硯石の古跡に出る。

展望が開け海南の港が見える

藤白神社
竹林の下り道を下りていくとまもなく海南の海の見える開けた山沿い道となる。高速道路の下をくぐって有間皇子の墓の先を右に入ると藤白神社に着いた。休憩の後迂回したバスに乗り帰路に着いた。