天ケ岳 京都北山 平成20年8月16日
今年はあまり暑いので涼しい木陰の多い京都北山の天ケ岳を歩く。ルートは明確で標識もあり歩きやすい。山頂付近には若干急傾斜となっている。大原への下り道は少し荒れている。

コース   鞍馬駅→20分→薬坂峠→40分→三角点→30分→三又岳30分→50分→天ケ岳
       →10分→百々井分岐→30分→シャクナゲ尾根分岐→30分→大原分岐→30分→
       大原寂光院→30分→大原パス停  合計 11.5 q  5時間 
         鳥瞰図    ルート図    MAP   TOP  


鞍馬寺

鞍馬街道
京福電車の鞍馬駅を出て鞍馬街道を北へ4分程進んだところの電柱に京都トレール北山43の標識を右折する。川を渡るとお宮と地蔵院の前を通って山道を登る。

薬王坂

三角点
15分程坂を上って薬王坂に着く。左折し尾根道を北へ進む。3つ程小ピークを越え40分程で標識のある三角点に着く。三角点から10分程の静原との分岐を左折する。

展望

天ケ岳
木々が茂り涼しい尾根道からは途中西の展望が望めるところがある。三角点から20分程で三又岳に着く。山頂には標識の柱に三又岳と書いてあるだけである。三又岳から20分程で左に岩があるところが、西に下りる分岐のようだ。じょじょに傾斜はきつくなり三又岳から50分程で天ケ岳の山頂に着いた。山頂は広場があるが展望は無い。先着の2名と挨拶をして昼食を取った。

シャクナゲ尾根分岐

展望
休憩後大原への標識に従い北へ10分程進み尾根を越えたところの三差路を右折する。10分程すると急斜面の下りとなり道沿いにはシャクナゲが多くなる。山頂から40分程でシャクナゲ尾根分岐を通る。道は二次林の巻き道となり両脇の木々が道を覆う。20分程で鹿避けネットがあり、金比羅山や静原の里が展望出来る。

寂光院
まもなく大原分岐に着く(直進翠黛山)。左折し急な下りを降りる。道は雨で少し荒れていて15分程で林道に下りる。林道を20分程歩くと大原の里に出る。寂光院の前でトイレ休憩をして近道を通り30分程で大原バス停に着いた。